年別アーカイブ: 2016年
4/11 和気あいあいのおひるごはん
2016年4月11日 おひるごはん
・中華おこわ ・鮭の南蛮漬け ・かぼちゃの甘煮 ・えびのワンタンスープ ・ほうれん草とコーンのおひたし ・うどのあっさり煮 ・かき菜の漬物 松の実やしいたけなど具だくさんの美味しい中華おこわを蒸かしてくれました。たっぷり …
4/9 和気あいあいのおひるごはん
2016年4月9日 おひるごはん
・大根葉と塩昆布のごはん ・しいたけ、コーンの焼売 ・ホタルイカと三つ葉のぬた ・大根とホタテのサラダ ・ひじき入り七目豆 ・油揚げ、ねぎの味噌汁 ・大根皮のきんぴら シャキシャキとした大根の葉と塩昆布の炊き込み御飯に、 …
和気あいあいのスタッフ紹介
2016年4月8日 業務日記
和気あいあいのスタッフに作業療法士さんが加わりました。 デイサービスでは楽しい時間を提供することをもっとうに取り組んできましたが、これからは作業療法士さんと一緒に楽しみながら元気になるデイサービスを目指していきます。 も …
4/8 和気あいあいのおひるごはん
2016年4月8日 おひるごはん
・白飯 ・鶏の天ぷら、ピーマンのサラダ添え ・ロールキャベツ ・ごぼうの煮物 ・かぼちゃの甘煮 ・かぶのごま酢あえ ・とうふ、油揚げの味噌汁 ・紅白なます 鶏肉を柔らかくして美味しい天ぷらにしてくれました。ロールキャベツ …
4/7 和気あいあいのおひるごはん
2016年4月7日 おひるごはん
・彩りちらし寿司 ・里芋のコロッケ ・なすと豆腐の揚げだし ・かぼちゃの甘煮 ・長芋、しいたけのソテー、かつおまぶし ・新玉ねぎとツナサラダ ・はんぺんときのこのおすまし エビや錦糸卵や高野豆腐など彩りのいい具が沢山乗っ …
4/6 和気あいあいのおひるごはん
2016年4月6日 おひるごはん
・いなり寿司、べったら漬け添え ・さつま芋の豚巻き ・きゅうりとネギの和え物 ・ひじきの煮物 ・和風カレーそば 甘めの出汁で美味しく煮こんだ一口サイズの可愛いいなり寿司に桜の花びらが乗り見た目でも楽しめました。さつま芋を …
4/5 和気あいあいのおひるごはん
2016年4月5日 おひるごはん
・白飯 ・鱈のフライ、フライドポテト ・あぶ玉煮 ・かぼちゃの甘煮 ・ほうれん草のおひたし ・キャベツと豚しゃぶのサラダ ・なすときのこの炒め煮 ・大根の味噌汁 鱈のフライは、チーズとパセリの風味が新鮮でサクッと揚がって …
4/4 和気あいあいのおひるごはん
2016年4月4日 おひるごはん
・タラコ入りトロロ御飯 ・キャベツ入りメンチカツ ・きのこのさっと煮 ・かぶ、サーモン、ハムのマリネ ・蒸しなす ・菜の花のからし和え ・ねぎのかき玉汁 トロロにタラコの塩気が入りごはんにかけるとツルツルとした喉越しが最 …
4/2 和気あいあいのおひるごはん
2016年4月2日 おひるごはん
・白飯 ・豚バラ大根煮 ・エビとアボカドのサラダ ・かぼちゃの甘煮 ・かき菜の胡麻和え ・玉ねぎとさつま揚げの煮物 ・豆腐とわかめの味噌汁 ・トマトの甘酢 豚バラから出る旨味が大根に染みこんでとても美味しい一品でした。栄 …
4/1 和気あいあいのおひるごはん
2016年4月1日 おひるごはん
・塩昆布の炊き込み御飯 ・えびしゅうまい ・新玉ねぎと豚の甘辛いため ・冷ややっこ ・じゃがいも、キャベツの南蛮酢あえ ・菜の花のおひたし ・かぼちゃのポタージュ 塩昆布をご飯と一緒に炊き込むと、昆布から出るダシで御飯が …